top of page
​SAMBA
istockphoto-518284212-612x612.jpg

サンバの由来と歴史 サンバは19世紀のブラジルで生まれました。

ブラジルには当時大流行していた「ウンビガーダ」というダンスがありましたが、白人しか踊ることを許されず、黒人には禁止されていました。 そのためウンビガーダに似たダンスを黒人が「サンバ」と名前を変えて踊ったところ、リオを中心にサンバが広がっていったのです。

 

競技ダンスのサンバは、19世紀ブラジルのバイーア地方で生まれた民族舞踏であるサンバの派生形です。もともとアフリカ系ブラジル人が文化維持のために創作した音楽とダンスが起源で、その後ブラジル国内で様々な要素を取り入れ発展しました。競技ダンスのサンバは、そのエネルギーとリズム、そしてペアダンスとしての魅力で世界的に親しまれています。

​さぁ!楽しいサンバを軽やかに踊ってみませんか?

​サンバのベーシックステップの動画はこちら

  • YouTube
bottom of page